弥富市立桜小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 学校行事
  • 学年のページ
  • 給食だより
  • その他
  • カテゴリー

    • 学校紹介 (5)
    • 学校行事 (447)
    • 学年のページ (1,156)
    • 給食だより (639)
    • その他 (152)
    • 桜小トピックス (404)
    • PTA活動 (81)
    • 研修・研究関係 (93)
    • 校長室から (150)
    • 緊急時の対応 (0)
    • お知らせ (2)
  • 年月

    • 2025年
      • 9月 (7)
      • 7月 (9)
      • 6月 (15)
      • 5月 (13)
      • 4月 (20)
      • 3月 (6)
      • 2月 (12)
      • 1月 (11)
    • 2024年
      • 12月 (13)
      • 11月 (16)
      • 10月 (21)
      • 9月 (13)
      • 8月 (2)
      • 7月 (8)
      • 6月 (12)
      • 5月 (19)
      • 4月 (13)
      • 3月 (7)
      • 2月 (12)
      • 1月 (14)
    • 2023年
      • 12月 (12)
      • 11月 (43)
      • 10月 (15)
      • 9月 (24)
      • 8月 (1)
      • 7月 (18)
      • 6月 (24)
      • 5月 (35)
      • 4月 (31)
      • 3月 (15)
      • 2月 (12)
      • 1月 (13)
    • 2022年
      • 12月 (20)
      • 11月 (28)
      • 10月 (56)
      • 9月 (24)
      • 7月 (9)
      • 6月 (29)
      • 5月 (32)
      • 4月 (36)
      • 3月 (22)
      • 2月 (44)
      • 1月 (37)
    • 2021年
      • 12月 (34)
      • 11月 (68)
      • 10月 (49)
      • 9月 (44)
      • 8月 (2)
      • 7月 (29)
      • 6月 (59)
      • 5月 (47)
      • 4月 (41)
      • 3月 (2)
      • 2月 (36)
      • 1月 (46)
    • 2020年
      • 12月 (67)
      • 11月 (55)
      • 10月 (80)
      • 9月 (77)
      • 8月 (24)
      • 7月 (59)
      • 6月 (52)
      • 5月 (49)
      • 4月 (45)
      • 3月 (11)
      • 2月 (34)
      • 1月 (12)
    • 2019年
      • 12月 (56)
      • 11月 (33)
      • 10月 (36)
      • 9月 (48)
      • 8月 (3)
      • 7月 (6)
      • 6月 (15)
      • 5月 (102)
      • 4月 (42)
      • 3月 (18)
      • 2月 (21)
      • 1月 (18)
    • 2018年
      • 12月 (19)
      • 11月 (23)
      • 10月 (28)
      • 9月 (23)
      • 8月 (2)
      • 7月 (21)
      • 6月 (36)
      • 5月 (107)
      • 4月 (24)
      • 3月 (23)
      • 2月 (28)
      • 1月 (23)
    • 2017年
      • 12月 (28)
      • 11月 (19)
      • 10月 (33)
      • 9月 (21)
      • 8月 (1)
      • 7月 (25)
      • 6月 (35)
      • 5月 (96)
      • 4月 (22)
  • カレンダー

    2025年9月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 7月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 年月

  • Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    アクセスカウンター
    最新の記事(一覧) 全て見る
    • 2025.04.18令和7年度年間行事予定
    • 2025.04.09児童・生徒の登下校について
    • 2025.09.163年生 スーパーマーケット見学
    • 2025.09.126年生学級活動 「伊勢湾台風について知ろう」
    • 2025.09.102年生 体育科 「ボール投げゲーム」
    • 2025.09.10リモート朝礼を行いました
    • 2025.09.085年生理科 「ヘチマとアサガオの花粉を観察しました」
    最新の記事
    今日の給食 9月20日(水)
    2023年9月20日(水)

    ・白飯
    ・牛乳
    ・鶏肉のレモン風味焼き
    ・ピリ辛きゅうり
    ・おじゃがもちのみそ汁

     みそ汁に入っているおじゃがもちは、じゃがいもから作られたとは思えないほどなめらかでもちもちとした食感でした。まだまだ暑い日が続いていて、食欲も落ちてしまいますが、レモンでさっぱりと食べられる鶏肉と、ピリッと辛いきゅうりでご飯が進みました。
    USER8154

    カテゴリー: 給食だより
    3年生校外学習「三州足助屋敷」
    RIMG0647
    IMG_5034
    IMG_5065

    IMG_5069
    IMG_5071
    IMG_5131

    IMG_5100
    IMG_5092
    IMG_5077

    9月15日(金)
     3年生は校外学習で香嵐渓の三州足助屋敷に行ってきました。昭和30年ごろの家のつくりや道具などを実際に見て、今の生活との違いを肌で感じました。体験活動では、紙すき、竹トンボ、風車、藍染ハンカチ、機織りコースター作りやコマの絵付けを分かれて体験しました。作品ができると、「できた!」「楽しかった!」と笑顔いっぱいでした。とても暑い日でしたが、充実した学習になりました。お茶やお弁当の用意など、ご協力ありがとうございました。

    カテゴリー: 学年のページ
    3年生 国語「山小屋で三日間すごすなら」
    2023年9月14日(木)

     国語の「子どもだけで、山小屋で三日間すごすなら何をもってくか」を話し合う単元の中で、様々な考えを「広げたり」、「まとめたり」するための「対話」についての学習をしました。グループごとで、「したいこと、持っていきたい物」を付箋に書き出し(広げる)、共通点ごとに分類して整理した後、持っていくものを絞り込んで発表する(まとめる)ことができました。どのグループも集中して取り組んでいました。
    1 2
    3 4

    カテゴリー: 学年のページ
    ← 古い投稿
    新しい投稿 →

    本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。
    Copyright(C) 2012 弥富市立桜小学校. All rights reserved.