 |
サイト内検索
|
|
令和7年度後期児童会役員選挙
2025年9月25日(木)
令和7年度後期児童会役員選挙を行いました。どの候補者も立候補の動機や自分の抱負などを、大きな声で堂々と演説することができました。また、選挙を支えた選挙管理委員の児童も、立派に役割を果たすことができました。
カテゴリー:
学校行事
令和7年度後期児童会役員選挙について
2025年9月22日(月)
令和7年度後期児童会役員を決める選挙運動が、先週の木曜日より3日間行われました。朝の時間、オンラインで各教室とつなぎ、候補者と推薦責任者が演説を行いました。候補者は、自分のよさや公約を堂々と述べることができました。各教室では、それぞれの候補者の思いを真剣に聞く姿が見られました。
令和7年度後期児童会役員選挙立ち会い演説会、投票は9月25日(木)です。よりよい桜小をみんなでつくっていきましょう!
カテゴリー:
学校行事
4年生 社会科「自然災害から命を守る」
2025年9月19日(金)
4年生の社会科「自然災害から命を守る」の学習では、台風・地震・大雨などの自然災害の中から各班で一つテーマを選び、調べ学習を行いました。自然災害が発生する原因や過去に起きた事例、対策についてウェブページで詳しく調べ、画用紙にまとめました。いつ起こるか分からない自然災害に対して、自分の命を守るために今できることは何かを改めて考える機会となりました。
カテゴリー:
学年のページ
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。