弥富市立桜小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 学校行事
  • 学年のページ
  • 給食だより
  • その他
  • カテゴリー

    • 学校紹介 (4)
    • 学校行事 (108)
    • 学年のページ (213)
    • 給食だより (76)
    • その他 (32)
    • 桜小トピックス (0)
    • PTA活動 (18)
    • 研修・研究関係 (4)
    • 校長室から (28)
    • 緊急時の対応 (0)
    • お知らせ (2)
  • 年月

    • 2025年
      • 10月 (8)
      • 9月 (26)
      • 7月 (9)
      • 6月 (15)
      • 5月 (13)
      • 4月 (20)
      • 3月 (6)
      • 2月 (12)
      • 1月 (11)
    • 2024年
      • 12月 (13)
      • 11月 (16)
      • 10月 (21)
      • 9月 (13)
      • 8月 (2)
      • 7月 (8)
      • 6月 (12)
      • 5月 (19)
      • 4月 (13)
      • 3月 (7)
      • 2月 (12)
      • 1月 (14)
    • 2023年
      • 12月 (12)
      • 11月 (43)
      • 10月 (15)
      • 9月 (24)
      • 8月 (1)
      • 7月 (18)
      • 6月 (24)
      • 5月 (35)
      • 4月 (31)
  • カレンダー

    2025年10月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 年月

  • Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    アクセスカウンター
    最新の記事(一覧) 全て見る
    • 2025.04.18令和7年度年間行事予定
    • 2025.04.09児童・生徒の登下校について
    • 2025.10.28みんな大好き キャラメル揚げパン
    • 2025.10.243年生校外学習
    • 2025.10.231年生 校外学習「名古屋港水族館」
    • 2025.10.212年生 生活科「もっと知りたいたんけんたい」
    • 2025.10.143年生理科 「こん虫のかんさつ」
    最新の記事
    6年生 持久走
    2025年2月7日(金)

     寒空の中、朝一番6年竹組は体育の授業で持久走の練習に取り組んでいました。運動場7周で1キロにチャレンジです。自分のペースで最後まで走りきることができていました。タイムにチャレンジする子、同じペースで走りきる子、それぞれの目標でがんばる姿が見られました。
    6年松組は、4時間目に体育でした。担任の先生も子どもたちと走り、首位争いをしていました。
     寒い日も元気に生活しています。卒業まで28日!健康で過ごしましょう!
    RIMG9536 RIMG9537
    RIMG9538 RIMG9545

    カテゴリー: 学年のページ
    1年生生活科 「新入学児体験入学」
     2025年 2月6日(木)

     本日、来年度入学してくる新1年生の体験入学が行われました。「ランドセル体験」「音読体験」などを行い、1年生はそのサポートを行いました。一生懸命に取り組む新1年生を、温かく見守ったり優しく教えたりする姿が見られました。体験後は「大変だったけど楽しかった」「入学してくることが楽しみ」という感想が聞こえてきました。新1年生が入学してきたら、たくさん桜小学校の紹介をしたいですね。
    RIMG1112 RIMG1118
    RIMG2425 RIMG9517

    カテゴリー: 学年のページ
    朝礼
    2025年2月5日(水)
     今日の朝礼では、1年生と4年生が安全について発表しました。
     1年生は校外学習で名古屋港水族館に出かけたときに、非常口のマークや消火器、津波のマークなどを見つけ、クイズ形式で紹介しました。
     4年生は、動画で校区で地震が起きたときにどのような行動をとるとよいか、またその理由を考え発表しました。
     学年に合わせて、安全についてさまざまな角度から考えることができました。
     
    RIMG3081 RIMG3084
    スクリーンショット 2025-02-05 100427 スクリーンショット 2025-02-05 100743

    カテゴリー: 学校行事
    ← 古い投稿
    新しい投稿 →

    本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。
    Copyright(C) 2012 弥富市立桜小学校. All rights reserved.