 |
サイト内検索
|
|
授業参観
2024年9月30日(月)
本日は授業参観を実施しました。
子どもたちは、普段の努力の成果を見てもらおうと一生懸命学習に取り組んでいました。
お忙しい中お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
カテゴリー:
学校行事
6年 AIを活用した伊勢湾台風についての授業
2024年9月26日
今日は、伊勢湾台風から65年。
大きな災害がこの弥富の地にも起きました。伊勢湾台風当時のことや弥富の地形、特色を知ることは、防災への理解につながります。過去の災害を「自分事」として捉えることが大切です。
昨日、6年生は、中部地域づくり協会の方々によるAI「伊勢湾太郎さん」を活用して、伊勢湾台風について理解を深める授業を行いました。
このシステムは、7月に本校児童会の子どもたちも協力し、開発改良を進めてきたものです。本日、初めてAIを利用した授業をされました。そのため、多くのテレビ局、新聞社の方々が取材にみえ子どもたちは緊張しながらも、真剣に取り組みました。今後の学習や生活に生かしていきます。
カテゴリー:
学年のページ
1・2年生 交通安全教室
2024年9月26日(木)
1・2年生を対象に交通安全教室が行われました。
蟹江警察署の方に講師としてお越しいただき、交通ルールを学びました。交通事故に合わないために、安全な信号のわたり方や車の危険性を教えていただきました。
学んだことを生かして、安全に登下校できるようにしていきたいです。
カテゴリー:
学年のページ
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。