 |
サイト内検索
|
|
5年生 校外学習
2025年11月14日(金)
11月14日(金)に校外学習でガスエネルギー館と名古屋海洋博物館に行きました。
地球で起きている環境問題や貿易について学習を行いました。
班で協力して出題された問題を解いていったり、展示物を触ったりしながら学習をしました。
この学習を通して学んだことを、今後の生活に生かしていけるとよいですね。
カテゴリー:
学年のページ
福祉実践教室
2025年11月10日(月)、13日(木)
弥富市社会福祉協議会や講師の方に来ていただき、福祉実践教室を行いました。
1日目は、福祉についての講話、ガイドヘルプと手話の体験をさせていただきました。
講話では、福祉についての考え方について話を聞きました。福祉の考え方やどうすればみんなが幸せに暮らせるのかについての話を聞きました。
ガイドヘルプの体験では、アイマスクをして目の不自由な人を案内する側と案内される側の両方の立場を体験しました。
手話では、講師の方の手の動きや口の動きに注目して、集中して取り組むことができました。また、手話だけでなく、指文字や筆談、空書などの方法も教えてもらいました。
2日目は、車椅子、点字の体験をさせていただきました。
車椅子の体験では、ペアの子が乗る車椅子を押したり、マットの上を自分で漕いで進んだりと両方の立場で体験させていただきました。
点字の体験では、実際の点字器を使って、自分の名前を打ちました。打った文字を講師の方に見てもらい、正しく打てているかどうか確認してもらいました。
今回の体験を通して、実際の生活に生かそうという意識をもつことができました。
カテゴリー:
学年のページ
3年生 JA見学
2025年11月7日(金)
トマトを出荷する工程や米の保存倉庫などを見学しました。また、トマトの箱詰め作業や落花生の収穫体験をしました。クラスの仲間と協力して落花生をたくさん収穫することができました。
カテゴリー:
学年のページ
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。