 |
サイト内検索
|
|
朝礼
2025年11月5日(水)
本日のオンライン朝礼では、まず防火作品展ポスターや書写コンクールの入賞者の表彰を行いました。
次に赤い羽根募金の依頼を児童会役員が呼び掛けました。
最後に給食委員会活動の紹介や4年生による防災学習の発表を行いました。
実りの秋にふさわしく、さまざまな場面で活躍する活動をより充実させていきたいと思います。
カテゴリー:
学校行事
4年生校外学習 輪中の郷・名古屋市科学館
2025年10月31日(金)
校外学習で、輪中の郷と名古屋市科学館に行きました。
輪中の郷では、館長さんのお話や映像、資料館を見学することで、水害に対する人々の工夫についてたくさん学ぶことができました。
名古屋市科学館では、プラネタリウムで秋の星空についての話を聞いたり、土星の環について映像を見たりして、天文や宇宙について詳しく知ることができました。
今回学んだことを、今後の学習に生かしてほしいと思います。
カテゴリー:
学年のページ
5年理科 「流れる水のはたらき」
2025年10月29日(水)
土に砂を混ぜた物を、バットに入れて土の斜面を二つ作り、流れる水の量を変えて、水のはたらきを調べました。
「全然流れ方がちがうよ」「見比べるとすごくよく分かるよ」実験の後、教室で、グループごとにタブレット端末を使って、二つの実験動画を並べて再生することで、より詳しく考察することができました。
カテゴリー:
学年のページ
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。