5月28日、交通安全教室が行われました。
初めに体育館で、自転車の正しい乗り方についてのDVDを視聴しました。次に、蟹江警察署の方から交通安全についての話を聞きました。その後、学校外の道路を歩き、歩行時のマナーや安全な歩行の仕方について確認しました。子どもたちは、通学班ごとに道路の右側をきちんと並んで歩くことができました。また、指導していただいたた交通指導員の方々や手伝ってくださったPTAの方々に、大きな声で「こんにちは」とあいさつをすることができました。
多くの方々に助けていただいたおかげで、子どもたちはたくさんのことを学ぶことができました。蟹江警察署の方、交通指導員の方々、PTAの方々、本当にありがとうございました。
初めに体育館で、自転車の正しい乗り方についてのDVDを視聴しました。次に、蟹江警察署の方から交通安全についての話を聞きました。その後、学校外の道路を歩き、歩行時のマナーや安全な歩行の仕方について確認しました。子どもたちは、通学班ごとに道路の右側をきちんと並んで歩くことができました。また、指導していただいたた交通指導員の方々や手伝ってくださったPTAの方々に、大きな声で「こんにちは」とあいさつをすることができました。
多くの方々に助けていただいたおかげで、子どもたちはたくさんのことを学ぶことができました。蟹江警察署の方、交通指導員の方々、PTAの方々、本当にありがとうございました。



