6月18日、第1回学校保健委員会が視聴覚室で行われました。初めに養護教諭が、学校保健安全計画の説明と定期健康診断結果について報告しました。その後、学校医から「昔と比べ、衛生状態が改善され、健康な児童が増えています。これから暑くなります。熱中症に気をつけましょう」と助言をいただきました。
後半は、海南病院から講師を招き「子どもの想いに出会うとき」と題して講演をしていただきました。子どもの自己肯定感を高めるための具体的な方法について、分かりやすく教えていただきました。すぐにでも、家庭教育・学校教育に生かせる内容ばかりで、とても参考になりました。
講師の先生、学校医の先生、そして参加された保護者の皆様、本当にありがとうございました。
後半は、海南病院から講師を招き「子どもの想いに出会うとき」と題して講演をしていただきました。子どもの自己肯定感を高めるための具体的な方法について、分かりやすく教えていただきました。すぐにでも、家庭教育・学校教育に生かせる内容ばかりで、とても参考になりました。
講師の先生、学校医の先生、そして参加された保護者の皆様、本当にありがとうございました。



