11月7日、生活委員会と図書委員会が中心となり、人権集会を開きました。初めに校長先生が「一人一人の人権を尊重し、みんなが大切にされる学校をつくりましょう」と話しました。その後生活委員が、各学級で選ばれた「桜っ子しぐさ」を紹介しました。「友達が困っているときに助けていました」「みんなのために一生懸命働いていました」など、よい行いがたくさん紹介されました。次に生活委員が、人権について寸劇を交えて分かりやすく説明しました。最後に図書委員が、絵本「かっくん」をプロジェクターで映しながら読み聞かせ、みんなで人権について考えました。
12月4日(土)~10日(木)は人権週間です。ルールを守り、友達を大切にして、よりよい桜小学校をつくっていけるといいですね。
12月4日(土)~10日(木)は人権週間です。ルールを守り、友達を大切にして、よりよい桜小学校をつくっていけるといいですね。



