校外学習に行きました(5年)

 12月8日、気持ちよく晴れ渡った初冬の空の下、5年生が、『四日市公害と環境未来館』に校外学習に行きました。
 はじめに、館内のホールで環境番組を視聴しました。迫力あふれる映像を通して、私たち生物が、かけがえのない地球に暮らしていることを実感することができました。次に、語り部の方から、実体験を交えた公害発生当時の話を聞きました。また、展示室で、四日市の歴史の流れと、四日市公害の実態・未来へ向けた取り組みについて学習しました。子どもたちは、実物大の模型と豊富な資料を食い入るように見つめ、館員やボランティアの方の話を熱心に聴いてメモをとっていました。
IMG_6835 IMG_6855
IMG_6885 IMG_6944

カテゴリー: 学年のページ

道徳の研究授業がありました

 12月8日、4年竹組で道徳の研究授業が行われました。扱った資料は『ミレーとルソー』です。
 ミレーとルソーは、画家を目指す親友同士でした。ある日ミレーの妻が病気で寝込んでしまいます。ただでさえ貧乏だったミレーの家族は、その日食べるものにも困る有様でした。そんなとき、ミレーと同様に貧乏だったルソーが、ミレーの絵を買ってもらおうと申し出ます。しかし絵は売れません。ルソーは「絵が売れた」と嘘をつき、少ない生活資金を削りミレーに渡してミレーの生活を支えます。
 授業では、友達との話し合いを通して、「真の友情とは、相手のことを一番に考えられること」「真の親友とは、相手のことを家族のように考えること」など、たくさんの意見が出され、『真の友情』について考えを深めることができました。
RIMG0075 RIMG0083
RIMG0059 RIMG0080

カテゴリー: 研修・研究関係

人権って何だろう

 11月7日、生活委員会と図書委員会が中心となり、人権集会を開きました。初めに校長先生が「一人一人の人権を尊重し、みんなが大切にされる学校をつくりましょう」と話しました。その後生活委員が、各学級で選ばれた「桜っ子しぐさ」を紹介しました。「友達が困っているときに助けていました」「みんなのために一生懸命働いていました」など、よい行いがたくさん紹介されました。次に生活委員が、人権について寸劇を交えて分かりやすく説明しました。最後に図書委員が、絵本「かっくん」をプロジェクターで映しながら読み聞かせ、みんなで人権について考えました。
 12月4日(土)~10日(木)は人権週間です。ルールを守り、友達を大切にして、よりよい桜小学校をつくっていけるといいですね。
RIMG0027 RIMG0031
RIMG0034 RIMG0041

カテゴリー: 桜小トピックス