サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
学校行事
学年のページ
給食だより
その他
カテゴリー
学校紹介
(5)
学校行事
(613)
学年のページ
(1,419)
給食だより
(832)
その他
(373)
桜小トピックス
(905)
PTA活動
(158)
研修・研究関係
(210)
校長室から
(166)
緊急時の対応
(0)
お知らせ
(1)
年月
2025年
2月
(10)
1月
(11)
2024年
12月
(13)
11月
(16)
10月
(21)
9月
(13)
8月
(2)
7月
(8)
6月
(12)
5月
(19)
4月
(15)
3月
(7)
2月
(11)
1月
(14)
2023年
12月
(12)
11月
(43)
10月
(15)
9月
(24)
8月
(1)
7月
(18)
6月
(24)
5月
(35)
4月
(31)
3月
(15)
2月
(12)
1月
(13)
2022年
12月
(20)
11月
(28)
10月
(56)
9月
(24)
7月
(9)
6月
(29)
5月
(32)
4月
(36)
3月
(22)
2月
(44)
1月
(37)
2021年
12月
(34)
11月
(68)
10月
(49)
9月
(44)
8月
(2)
7月
(29)
6月
(59)
5月
(47)
4月
(41)
3月
(2)
2月
(36)
1月
(46)
2020年
12月
(67)
11月
(55)
10月
(80)
9月
(77)
8月
(24)
7月
(59)
6月
(52)
5月
(49)
4月
(45)
3月
(11)
2月
(34)
1月
(12)
2019年
12月
(56)
11月
(33)
10月
(36)
9月
(48)
8月
(3)
7月
(6)
6月
(15)
5月
(102)
4月
(42)
3月
(18)
2月
(21)
1月
(18)
2018年
12月
(19)
11月
(23)
10月
(28)
9月
(23)
8月
(2)
7月
(21)
6月
(36)
5月
(107)
4月
(24)
3月
(23)
2月
(28)
1月
(23)
2017年
12月
(28)
11月
(19)
10月
(33)
9月
(21)
8月
(1)
7月
(25)
6月
(35)
5月
(96)
4月
(27)
3月
(29)
2月
(33)
1月
(31)
カレンダー
2017年2月
月
火
水
木
金
土
日
« 1月
3月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
年月
月を選択
2025年2月 (10)
2025年1月 (11)
2024年12月 (13)
2024年11月 (16)
2024年10月 (21)
2024年9月 (13)
2024年8月 (2)
2024年7月 (8)
2024年6月 (12)
2024年5月 (19)
2024年4月 (15)
2024年3月 (7)
2024年2月 (11)
2024年1月 (14)
2023年12月 (12)
2023年11月 (43)
2023年10月 (15)
2023年9月 (24)
2023年8月 (1)
2023年7月 (18)
2023年6月 (24)
2023年5月 (35)
2023年4月 (31)
2023年3月 (15)
2023年2月 (12)
2023年1月 (13)
2022年12月 (20)
2022年11月 (28)
2022年10月 (56)
2022年9月 (24)
2022年7月 (9)
2022年6月 (29)
2022年5月 (32)
2022年4月 (36)
2022年3月 (22)
2022年2月 (44)
2022年1月 (37)
2021年12月 (34)
2021年11月 (68)
2021年10月 (49)
2021年9月 (44)
2021年8月 (2)
2021年7月 (29)
2021年6月 (59)
2021年5月 (47)
2021年4月 (41)
2021年3月 (2)
2021年2月 (36)
2021年1月 (46)
2020年12月 (67)
2020年11月 (55)
2020年10月 (80)
2020年9月 (77)
2020年8月 (24)
2020年7月 (59)
2020年6月 (52)
2020年5月 (49)
2020年4月 (45)
2020年3月 (11)
2020年2月 (34)
2020年1月 (12)
2019年12月 (56)
2019年11月 (33)
2019年10月 (36)
2019年9月 (48)
2019年8月 (3)
2019年7月 (6)
2019年6月 (15)
2019年5月 (102)
2019年4月 (42)
2019年3月 (18)
2019年2月 (21)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (23)
2018年10月 (28)
2018年9月 (23)
2018年8月 (2)
2018年7月 (21)
2018年6月 (36)
2018年5月 (107)
2018年4月 (24)
2018年3月 (23)
2018年2月 (28)
2018年1月 (23)
2017年12月 (28)
2017年11月 (19)
2017年10月 (33)
2017年9月 (21)
2017年8月 (1)
2017年7月 (25)
2017年6月 (35)
2017年5月 (96)
2017年4月 (27)
2017年3月 (29)
2017年2月 (33)
2017年1月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (28)
2016年10月 (45)
2016年9月 (29)
2016年8月 (3)
2016年7月 (35)
2016年6月 (43)
2016年5月 (83)
2016年4月 (31)
2016年3月 (22)
2016年2月 (30)
2016年1月 (21)
2015年12月 (29)
2015年11月 (29)
2015年10月 (29)
2015年9月 (29)
2015年8月 (3)
2015年7月 (25)
2015年6月 (27)
2015年5月 (21)
2015年4月 (24)
2015年3月 (21)
2015年2月 (26)
2015年1月 (24)
2014年12月 (29)
2014年11月 (33)
2014年10月 (38)
2014年9月 (40)
2014年8月 (2)
2014年7月 (37)
2014年6月 (42)
2014年5月 (33)
2014年4月 (26)
2014年3月 (23)
2014年2月 (32)
2014年1月 (36)
2013年12月 (28)
2013年11月 (27)
2013年10月 (28)
2013年9月 (21)
2013年8月 (5)
2013年7月 (28)
2013年6月 (39)
2013年5月 (28)
2013年4月 (16)
2013年3月 (16)
2013年2月 (16)
2013年1月 (21)
2012年12月 (16)
2012年11月 (18)
2012年10月 (30)
2012年9月 (15)
2012年7月 (24)
2012年6月 (24)
2012年5月 (38)
2011年11月 (3)
2011年10月 (1)
2010年10月 (1)
Tweets by yatomi_kyouiku
弥富市歴史民俗資料館を見学しました(3年)
2月1日、3年生が、社会科「昔の道具と人々のくらし」の学習で弥富市歴史民俗資料館を見学しました。資料館では、担当の方が、昔の暖房器具や農作業の道具などについて、丁寧に説明をしてくださいました。子どもたちは、「昔の冷蔵庫は木でできていたんだ」「昔はウナギがたくさん捕れたんだ」などと、驚いた顔をしてつぶやいていました。実物を見ることにより、昔のくらしを肌で感じながら学ぶことができました。
カテゴリー: 学年のページ
道徳通信「心のとびら」 No.48
道徳通信「心のとびら」 No.48
カテゴリー: 研修・研究関係