〈主題名〉
諦めずにやりぬく
〈資料名〉
そらを とびたい
〈内容項目〉
A-⑤ 努力と強い意志
〈授業のねらい〉
ツバメのジョンの心を通して、努力したり、勇気を出したりして目標を達成したときの喜びを感じ取らせ、自らも困難を乗り越え、やり遂げようとする心を養う。
〈資料のあらすじ〉
ツバメのジョンは、怖さに負けて、なかなか空を飛べませんでした。しかし、兄弟たちに励まされ、努力を続け、ついに空を飛べるようになります。ジョンの目からは、大粒の涙がこぼれました。
〈授業の様子等〉
教師の「ジョンは、どんな気持ちで大粒の涙をこぼしたのでしょう」の問いかけに、子どもたちから「うれしい気持ち」「やったという気持ち」「家族にありがとうという気持ち」などの意見が出されました。その後の意見交流を通して、諦めずにやり抜くことの大切さや、やり遂げたときの充実感について思いを深めることができました。
〈家庭で話し合ってほしいこと〉
お手伝いや家庭学習などを話題にして、諦めずにがんばることの大切さについて話し合ってみてください。
諦めずにやりぬく
〈資料名〉
そらを とびたい
〈内容項目〉
A-⑤ 努力と強い意志
〈授業のねらい〉
ツバメのジョンの心を通して、努力したり、勇気を出したりして目標を達成したときの喜びを感じ取らせ、自らも困難を乗り越え、やり遂げようとする心を養う。
〈資料のあらすじ〉
ツバメのジョンは、怖さに負けて、なかなか空を飛べませんでした。しかし、兄弟たちに励まされ、努力を続け、ついに空を飛べるようになります。ジョンの目からは、大粒の涙がこぼれました。
〈授業の様子等〉
教師の「ジョンは、どんな気持ちで大粒の涙をこぼしたのでしょう」の問いかけに、子どもたちから「うれしい気持ち」「やったという気持ち」「家族にありがとうという気持ち」などの意見が出されました。その後の意見交流を通して、諦めずにやり抜くことの大切さや、やり遂げたときの充実感について思いを深めることができました。
〈家庭で話し合ってほしいこと〉
お手伝いや家庭学習などを話題にして、諦めずにがんばることの大切さについて話し合ってみてください。



