第3回学校評議員会を行いました

 2月20日、第3回学校評議員会を行いました。はじめに評議員の皆様に、授業の様子を参観していただきました。その後、学校評価アンケート結果について学校が報告し、評議員の皆様から感想やご意見をいただきました。今回の学校評議員会でいただいた貴重な提案やご意見を、本校の教育活動に生かしていきたいと思います。評議員の皆様、本当にありがとうございました。
CIMG1189 CIMG1190
CIMG1192 CIMG1191

カテゴリー: 桜小トピックス

平成29年2月17日 6年竹組道徳研究授業

〈主題名〉
家族のために
〈資料名〉
ぼくの名前呼んで(「きみがいちばんひかるとき」6年)
〈内容項目〉
C-⑮
〈授業のねらい〉
 太郎の気持ちに寄り添いながら、家族の一員として、どうすればよりよい家族生活を送ることができるのかを話し合うことを通して、自分は、父母や祖父母が愛情を注いで育ててくれたかけがえのない存在であることに気付き、父母や祖父母を敬愛し家族の幸せを求めて、よりよい家庭生活を築こうとする心情を養う。
〈資料のあらすじ〉
 聴覚障がいの両親をもつ太郎は、ある日学校で、脳性麻痺の子をかばいけんかをします。相手はその際、「おまえ、父ちゃん母ちゃんから、名前を呼ばれたことがないだろう」とバカにされてしまいます。言いようのない憤りをもって走り帰ってきた太郎を父は、しっかりと抱きしめた後、ゆっくりと手話で話し始めました。
〈授業の様子等〉
 教師の「父親の手話を、まばたきもせず見つめていた太郎は、どんなことを考えたでしょう」という問いかけに、「これからは、父母に優しく接していこうと思った」「耳が聞こえないことは、悪いことではない。父母の生き方に誇りをもって生きていきたい」などの意見が出されました。その後の意見交流を通して、よりよい家庭を築いていくことの大切さについて、考えを深めることができました。
〈家庭で話し合ってほしいこと〉
 よりよい家庭を築いていくために、家族一人一人が何をしたらよいかを話し合ってみてください。
RIMG0165 RIMG0167
RIMG0161 RIMG0172

カテゴリー: 研修・研究関係

第2回学校保健委員会を行いました

 2月16日、第2回学校保健委員会を行いました。参加者は、PTA執行部、PTA健康委員、桜小学校職員でした。今回は、講師をお招きし、防災安全の視点から災害時の学校・家庭の対応について、具体的に教えていただきました。
 講師の先生、参加されたPTAの皆様、本当にありがとうございました。
RIMG0109 RIMG0124
RIMG0141 RIMG0144

カテゴリー: 学校行事