11月21日、「道徳」研究協議会を行いました。会の初めに、4・5・6年生が「いのちの歌」を歌いました。どの児童も、心をこめて歌うことができました。その後の公開授業では、公開した全ての学級が道徳の授業を行いました。児童は、教師の提示した中心発問に対して深く考え、意見をもち、発表することができました。
児童下校後、研究協議会参加者による分散会を、低中高学年に分かれて行いました。どの分散会でも、活発に質疑応答が行われました。最後に助言者の先生から、具体的な指導やご助言を頂きました。全体会では、海部教育事務所の指導主事より、多くの参考になるご助言やご示唆をいただきました。桜小学校では、研究協議会で皆様からいただいたご助言やご指導を糧として、今後も道徳の研究に取り組んでいきます。協議会に参加していただいた、ご来賓の皆様、一般参加者の皆様、本当にありがとうございました。
児童下校後、研究協議会参加者による分散会を、低中高学年に分かれて行いました。どの分散会でも、活発に質疑応答が行われました。最後に助言者の先生から、具体的な指導やご助言を頂きました。全体会では、海部教育事務所の指導主事より、多くの参考になるご助言やご示唆をいただきました。桜小学校では、研究協議会で皆様からいただいたご助言やご指導を糧として、今後も道徳の研究に取り組んでいきます。協議会に参加していただいた、ご来賓の皆様、一般参加者の皆様、本当にありがとうございました。



