2024年5月20日(月)
社会科「ごみのしょりと活用」の学習で、家庭から回収されたごみのゆくえを学ぶために、八穂クリーンセンターを見学しました。ごみの種類による処理方法の違いや、ごみを処理するための機械に驚いていました。施設を見学して、改めてごみを分別しようという思いをもちました。
社会科「ごみのしょりと活用」の学習で、家庭から回収されたごみのゆくえを学ぶために、八穂クリーンセンターを見学しました。ごみの種類による処理方法の違いや、ごみを処理するための機械に驚いていました。施設を見学して、改めてごみを分別しようという思いをもちました。



