6年生 持久走

2025年2月7日(金)

 寒空の中、朝一番6年竹組は体育の授業で持久走の練習に取り組んでいました。運動場7周で1キロにチャレンジです。自分のペースで最後まで走りきることができていました。タイムにチャレンジする子、同じペースで走りきる子、それぞれの目標でがんばる姿が見られました。
6年松組は、4時間目に体育でした。担任の先生も子どもたちと走り、首位争いをしていました。
 寒い日も元気に生活しています。卒業まで28日!健康で過ごしましょう!
RIMG9536 RIMG9537
RIMG9538 RIMG9545

カテゴリー: 学年のページ

1年生生活科 「新入学児体験入学」

 2025年 2月6日(木)

 本日、来年度入学してくる新1年生の体験入学が行われました。「ランドセル体験」「音読体験」などを行い、1年生はそのサポートを行いました。一生懸命に取り組む新1年生を、温かく見守ったり優しく教えたりする姿が見られました。体験後は「大変だったけど楽しかった」「入学してくることが楽しみ」という感想が聞こえてきました。新1年生が入学してきたら、たくさん桜小学校の紹介をしたいですね。
RIMG1112 RIMG1118
RIMG2425 RIMG9517

カテゴリー: 学年のページ

朝礼

2025年2月5日(水)
 今日の朝礼では、1年生と4年生が安全について発表しました。
 1年生は校外学習で名古屋港水族館に出かけたときに、非常口のマークや消火器、津波のマークなどを見つけ、クイズ形式で紹介しました。
 4年生は、動画で校区で地震が起きたときにどのような行動をとるとよいか、またその理由を考え発表しました。
 学年に合わせて、安全についてさまざまな角度から考えることができました。
 
RIMG3081 RIMG3084
スクリーンショット 2025-02-05 100427 スクリーンショット 2025-02-05 100743

カテゴリー: 学校行事