5年生 エプロン作り

2025年2月10日(月)
 1月から、家庭科でミシンの学習をしています。大きな布を測って裁つところから始め、ミシンで縫っていきます。ミシンを初めて使う子も多く、練習用の布を縫う時は1回ずつドキドキしていましたが、だんだん慣れてきたようです。同じテーブルの友達と助け合いながらエプロンの完成目指してがんばります!
DSC02088 RIMG2163

カテゴリー: 学年のページ

スクールガード情報交換会(スクールガード募集中!)

2025年2月10日(月)
 
 本日14時より、スクールガード情報交換会を行いました。現在、スクールガードの登録は38名ですが、本日は7名のスクールガードの皆様に参加していただきました。
 校務主任から危険箇所や通学路について説明した後、ご意見や活動状況について伺いました。
 児童が安全に登下校できるよう、多くの大人の目で見守っていく必要性を強く感じています。スクールガードは、できる人ができる場所、できる時間で行っていただいている活動です。皆様に登録のご協力をお願いできればと思います。どうぞ、よろしくお願いします。
RIMG3090 RIMG3093

カテゴリー: 学校行事

6年生 持久走

2025年2月7日(金)

 寒空の中、朝一番6年竹組は体育の授業で持久走の練習に取り組んでいました。運動場7周で1キロにチャレンジです。自分のペースで最後まで走りきることができていました。タイムにチャレンジする子、同じペースで走りきる子、それぞれの目標でがんばる姿が見られました。
6年松組は、4時間目に体育でした。担任の先生も子どもたちと走り、首位争いをしていました。
 寒い日も元気に生活しています。卒業まで28日!健康で過ごしましょう!
RIMG9536 RIMG9537
RIMG9538 RIMG9545

カテゴリー: 学年のページ