1年生生活科 「新入学児体験入学」

 2025年 2月6日(木)

 本日、来年度入学してくる新1年生の体験入学が行われました。「ランドセル体験」「音読体験」などを行い、1年生はそのサポートを行いました。一生懸命に取り組む新1年生を、温かく見守ったり優しく教えたりする姿が見られました。体験後は「大変だったけど楽しかった」「入学してくることが楽しみ」という感想が聞こえてきました。新1年生が入学してきたら、たくさん桜小学校の紹介をしたいですね。
RIMG1112 RIMG1118
RIMG2425 RIMG9517

カテゴリー: 学年のページ

朝礼

2025年2月5日(水)
 今日の朝礼では、1年生と4年生が安全について発表しました。
 1年生は校外学習で名古屋港水族館に出かけたときに、非常口のマークや消火器、津波のマークなどを見つけ、クイズ形式で紹介しました。
 4年生は、動画で校区で地震が起きたときにどのような行動をとるとよいか、またその理由を考え発表しました。
 学年に合わせて、安全についてさまざまな角度から考えることができました。
 
RIMG3081 RIMG3084
スクリーンショット 2025-02-05 100427 スクリーンショット 2025-02-05 100743

カテゴリー: 学校行事

4年生 豆まき

 2025年2月3日(月)
 4年生は自分の心の鬼退治をしました。それぞれ自分の中の追い出したい「めんどくさい鬼」や「短気鬼」などを皆の前で発表した後、豆を投げて鬼を退治しました。弱い自分に打ち勝てるようにがんばっています。
RIMG5438 RIMG5450
RIMG5461 RIMG5468

カテゴリー: 学年のページ