理科の学習の準備(6年生 理科「植物のからだのはたらき」)

2020年5月14日(木)
 理科の学習で、「植物のからだのはたらき」を学習します。植物の葉に日光が当たると、どうなるのかを調べるため、4月に学年花壇に種イモ(じゃがいも)を植えました。種イモから芽が出てきました。5月に入り、急激に葉の枚数が増えたような気がします。

【6年生のみなさん】
 学校が再開したら、ジャガイモの成長を見てください!!
 ジャガイモの葉のつき方をよく見てください。ジャガイモも、これまで学習した植物と同じように、葉が重ならないように立体的についています。何のために、そうなっているか考えてみてください。
RIMG2517 RIMG2516
RIMG2519 RIMG2518

カテゴリー: 学年のページ