 |
サイト内検索
|
|
令和7年度第1回代表委員会
2025年 4月24日(木)
本日の2放課に今年度初の代表委員会が行われました。今回は4年生以上のクラスから集めた意見をもとに運動会テーマを決定しました。令和7年度桜小学校の運動会テーマは「君のおうえんは桜っ子魂」に決定しました。子どもたちからは「運動会が楽しみ」という声が聞こえてきました。
カテゴリー:
学校行事
3年生理科 「たねをまいてみよう」
2025年4月23日(水)
教室で、虫メガネを使って、「ホウセンカ」「ヒマワリ」「ピーマン」「オクラ」の種子をくわしく観察した後、中庭に出て「たねまき」をしました。
「大きい種は、1cmくらい指で土に穴をあけるんだったよ」「小さい種は、土を少しかけるだけだったね」「オクラはどっちだったかな」など、声を掛け合いながら、大きさの異なる4種類の種子をそれぞれ、一人一つずつ、心をこめてまきました。
最後に、当番を決めて、毎日の水やりの仕方をみんなで確認しました。これからの成長が楽しみですね。
カテゴリー:
学年のページ
授業参観、学級懇談会 ありがとうございました
2025年4月22日(火)
今日は、授業参観、PTA総会、学級懇談会にご参加いただきましてありがとうございました。
新しいクラス、学年での初めての授業参観でした。子どもたちは張り切っていました。
学級懇談会では、担任と直接お話をさせていただく貴重な機会となりました。また、保護者の方々も横のつながりを作っていただく機会にもなったのではないでしょうか。
一年間どうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリー:
学校行事
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。