本に親しむ アニマシオン

 1月下旬から2月上旬にかけて、3・4年生のそれぞれのクラスごとで「アニマシオン」を行い、本に親しみました。「アニマシオン」の目的は、子どもたちの知的好奇心を刺激し、勉強することの意義や自分の頭や足を使って考える楽しさを体感してもらうことです。
 「アイラのおとまり」という本を一人一冊読み、本の中に描かれている物が入っているボストンバックから、一人ずつ物を取り出します。赤色のカツラが出てきたり、レコードが出てきたり。それぞれがどの登場人物のものなのか、予想していきました。「もう一回本を読んで確かめたくなった!」という声がたくさん聞こえました。子どもたちは絵本の魅力を知ることができ、本を大好きになったすてきな時間となりました。
RIMG4904 RIMG1513
RIMG4841 RIMG1519

カテゴリー: 学年のページ

4年生 校外学習

 11月10日(金)校外学習で「名古屋市科学館」と「輪中の郷」へ行きました。
 名古屋市科学館では、素材ごとの重さの違いを確かめたり、空気の力で大きなボールを浮かせたり、様々な体験をしながら科学について楽しんで学習することができました。
 輪中の郷では、伊勢湾台風や、長島町の地形について講話を聞き、館内にある当時の実物や、ミニチュア模型などを見て、昔の人々の工夫について学習しました。
 1日雨の中の校外学習でしたが、皆の表情は晴れやかで、思い出に残る校外学習になったのではと感じています。保護者の方々も持ち物の準備等、協力していただきありがとうございました。
DSC00759 IMG_6940
IMG_6922 RIMG1358

カテゴリー: 学年のページ

4年生 福祉実践教室

 10月23日、24日の二日間にかけて、弥富市社会福祉協議会や講師の方々に来ていただき、福祉実践教室を行いました。
1日目
 初めに「福祉」について講話をしていただきました。福祉の考え方や、自分たちにとって身近な場面を想定した取り組みについて話を聞きました。
 車椅子の体験では、介助する際に注意することに気を付けながら、ペアの子が乗る車椅子を押したり、平坦ではないマットの上を自分で漕いで進んだりと両方の立場で体験させていただきました。
 手話の体験では、講師の方の手の動きや口の動きに注目して、とても静かに集中して学習しました。自分の名前を手話で表すときには、一つ一つ表を見ながら真剣に表現していました。
2日目
 点字の体験では、実際の点字器を使って、打った文字の感触を確かめながら自分の名前を打ちました。
 ガイドヘルプの体験では、アイマスクをして目の不自由な方の体験とガイドする側と、両方の立場を体験しました。どちらの体験も、戸惑いながら怖々と体験する姿が見られましたが、講師の方の「見えないからこそ聞こえる音があっておもしろい」という話を聞き、考えを深めることができました。
 今回の体験を通して、それぞれが実際の生活に生かそうという意識をもつことができました。
RIMG7202 WIN_20231024_10_12_18_Pro RIMG1179

カテゴリー: 学年のページ