飼育園芸委員会集会

 12月15日、飼育園芸委員会による集会を行いました。はじめに、飼育園芸委員がプロジェクターを使い、ウサギについてのクイズをしました。次に、動物病院の先生に、ウサギの特徴と命の不思議さについて話をしていただきました。代表児童の心音を全校で聴き、親から子へとつながっていく命の大切さについて考えました。
RIMG0716 RIMG0724
RIMG0739 RIMG0747

カテゴリー: 桜小トピックス

平成28年12月14日(水) 4年竹組道徳授業

〈主題名〉
生きた礼儀
〈資料名〉
フィンガーボール
〈内容項目〉
B-(8) 礼儀
〈授業のめあて〉
 礼儀の大切さを知り、誰に対しても真心をもって接する気持ちを育てる。
〈資料のあらすじ〉
 女王様が、外国の客をもてなすためにパーティーを開きました。ところが客は、間違ってフィンガーボールの水を飲んでしまいます。女王様は、その客をとがめることなく、自分もフィンガーボールの水を飲みました。
〈授業の様子〉
  「女王様は、礼儀正しい人ですか」という発問に対して、子どもたちは、「正しい人だと思う」と「正しくない人だと思う」の意見に分かれ、活発に議論しました。「思いやりのある行動なので、礼儀正しい行いだと思います」「女王様でも、ルールを守らないのはよくないことです」「お客に恥をかかせないように気遣ったことは、本当の意味で礼儀正しいことだと思います」などの意見が出され、礼儀の背後にある心の大切さに気付くことができました。
〈家族で話し合ってほしいこと〉
 「ありがとう」「おはようございます」など、日常的に使う言葉を、どんな気持ちでいえばよいかについて話し合ってみてください。そして、本当の礼儀とは何かについて、考えを述べ合えるといいですね。
IMG_1465 IMG_1455

カテゴリー: 研修・研究関係

ご協力、ありがとうございました

 懇談期間中に行っていた「日本PTA心のきずな61教育支援基金(きずな募金)」へのご協力、ありがとうございました。3,100円の募金が集まりました。募金は、海部地区PTA連絡協議会を通して日本PTA全国協議会に送られ、東日本大震災で被災した子どもたちのために役立てられます。
RIMG0668

カテゴリー: PTA活動