4月21日、今日は「食育の日給食」でした。「食育」とは、食べ物や食事を大切にする心を育てることです。
今日の献立は、春の香りご飯、牛乳、さわらの塩焼き、野菜の香り漬け、なると汁、蒲郡みかんプチゼリーでした。献立には、地元の野菜や季節の食材が使われています。春の香りご飯には、春の味覚の代表である、たけのこやふきが使われています。子どもたちは、春の香がいっぱい詰まった給食を、美味しそうに頬張っていました。
今日の献立は、春の香りご飯、牛乳、さわらの塩焼き、野菜の香り漬け、なると汁、蒲郡みかんプチゼリーでした。献立には、地元の野菜や季節の食材が使われています。春の香りご飯には、春の味覚の代表である、たけのこやふきが使われています。子どもたちは、春の香がいっぱい詰まった給食を、美味しそうに頬張っていました。



