 |
サイト内検索
|
|
1学期の学級委員を認証しました
4月16日の朝礼で、1学期の学級委員を認証しました。代表児童が、緊張した面持ちで校長先生の前に立ち、認証状を受け取りました。校長先生は「学級の代表としてみんなのためにがんばってください。そして、みんなで力を合わせて、よりよい学級、よりよい学校をつくっていってください」と話しました。全校児童から学級委員に激励の拍手が贈られました。
カテゴリー:
桜小トピックス
入学・進級お祝い給食をいただきました
4月13日、入学・進級お祝い給食をいただきました。
献立は、赤飯、発酵乳、ちくわの2色揚げ、小松菜のごま和え、春のすまし汁でした。
日本では、昔から、お祝いごとがあるときには、お米と小豆を一緒に炊いた「赤飯」を食べる習慣があります。小豆は、食物繊維が豊富で、体を中から温める効果が期待できるそうです。おかずの春のすまし汁には、桜の花の形をしたかまぼこが入っていました。
子どもたちは、笑顔でお祝い給食を食べていました。
カテゴリー:
給食だより
PTA第1回全委員会を行いました
4月13日、PTA第1回全委員会を行いました。旧執行部、新執行部候補者とPTA委員候補者の皆さんで、PTA総会に向け、平成30年度の活動内容や予算などについて話し合いました。
PTA総会は4月19日(木)に桜小学校の体育館で行います。
カテゴリー:
PTA活動
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。