6月16日
第1回学校保健委員会を行いました。講師をお招きし、「子どもの健康と安全のために ~スマホ・ケータイ安全教室を通して~」をテーマに講演をしていただきました。「『いつ持たせるか』ではなく、『どう使わせるか』が大切である」という話から講演がはじまりました。道具としての「スマホ・ケータイ」が「よいもの・悪いもの」ではなく、どう使うかが大切であるということを教えていただきました。
本日、お子様を通じて、全家庭に資料を配付させていただきました。ご家庭でも、「スマホ・ケータイ」の使い方について話し合っていただけると幸いです。
第1回学校保健委員会を行いました。講師をお招きし、「子どもの健康と安全のために ~スマホ・ケータイ安全教室を通して~」をテーマに講演をしていただきました。「『いつ持たせるか』ではなく、『どう使わせるか』が大切である」という話から講演がはじまりました。道具としての「スマホ・ケータイ」が「よいもの・悪いもの」ではなく、どう使うかが大切であるということを教えていただきました。
本日、お子様を通じて、全家庭に資料を配付させていただきました。ご家庭でも、「スマホ・ケータイ」の使い方について話し合っていただけると幸いです。


