総合的な学習(5年竹組)

2月13日(木)
 総合的な学習の時間では、「環境問題」について調べ学習を進めてきました。先月末から、コンピュータのプレゼンテーションソフトを利用し、発表の準備を行っています。今日は、調べたことを図式化したり、見やすいように文字の大きさや色を変えたりしました。プレゼンテーションソフトの操作にも慣れてきました。
RIMG2077 RIMG2081
RIMG2080 RIMG2078

カテゴリー: 学年のページ

こいぬのマーチ(1年竹組 音楽)

2月12日(水)
 音楽では、「音を合わせて楽しもう」の学習をしています。友だちの歌声や楽器の音を聴き合いながら、気持ちを合わせて歌ったり演奏したりしました。電子ピアノでの伴奏に合わせ、鍵盤ハーモニカで「こいぬのマーチ」を演奏しました。
 
RIMG2002 RIMG2003
RIMG2005 RIMG2006

カテゴリー: 学年のページ

体育の授業(4年生)

2月12日(水)
 4時間目、松組は体育館で「高跳び」、竹組は運動場で「タグラグビー」を行いました。寒い中での体育の授業でしたが、運動量が多く、息を切らしながら活動しました。
RIMG1992 RIMG1995
RIMG RIMG1991

カテゴリー: 学年のページ