4月8日(木)
3時間目に、地震と火災を想定した避難訓練を行いました。
はじめに地震を想定し、机の下に一次避難をしました。事前に、「頭を教室の中心に向けて机の下に入りましょう」と聞いていた子どもたちは、頭をしっかり守り、机の下に避難することができました。
その後、給食室から火災が発生したことを想定し、運動場に二次避難をしました。避難で大切なこと「お・か・し・も」(押さない、かけない、しゃべらない、戻らない)に気をつけ、避難することができました。 災害は、『まさか』ではなく『必ず起こる』と思って準備をしっかりすることが大切であることを校長先生から教えていただきました。
3時間目に、地震と火災を想定した避難訓練を行いました。
はじめに地震を想定し、机の下に一次避難をしました。事前に、「頭を教室の中心に向けて机の下に入りましょう」と聞いていた子どもたちは、頭をしっかり守り、机の下に避難することができました。
その後、給食室から火災が発生したことを想定し、運動場に二次避難をしました。避難で大切なこと「お・か・し・も」(押さない、かけない、しゃべらない、戻らない)に気をつけ、避難することができました。 災害は、『まさか』ではなく『必ず起こる』と思って準備をしっかりすることが大切であることを校長先生から教えていただきました。



