 |
サイト内検索
|
|
市図書館棟を通って登下校しています
今週から、東門から登下校する児童の多くが、弥富市図書館棟の中を通っています。先日の大阪北部の地震を契機に通学路を点検し、市の教育委員会と相談した結果、図書館棟の中を通った方がより安全であると市が判断し、通路を変更いたしました。
カテゴリー:
桜小トピックス
理科で水中の微生物を観察しました
6月25日
6年松組が、理科の時間に水中の微生物を観察しました。学校の敷地内の池や近くの用水から採取した水を、スライドガラスにのせ、カバーガラスをかぶせて顕微鏡で見ました。ワムシやミカヅキモなど、ふだんは見ることが出来ない生き物を、たくさん見つけることができました。
カテゴリー:
学年のページ
朝礼で歌を歌っています
桜小学校では、毎週、朝礼の初めに全校児童で歌を歌っています。1学期後半の歌は「南風にのって」。6月25日の朝礼でも歌いました。学級の朝の会にも歌うなど、既に何度も練習を重ねているので、子どもたちは、口を大きく開けて、のびのびと歌えるようになってきました。
カテゴリー:
桜小トピックス
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。