10月9日
5時間目、3松にて国語「修飾語」の研究授業を行いました。様々な修飾語を用いて、文を作る学習をしました。主語、述語のみの文に、「いつ」「どこで」「どんな」「どこの」を表す言葉を加え、文を詳しくしました。その後、「どんな文になるでしょう」ゲームを行い、修飾語についての理解を確かなものとしました。
5時間目、3松にて国語「修飾語」の研究授業を行いました。様々な修飾語を用いて、文を作る学習をしました。主語、述語のみの文に、「いつ」「どこで」「どんな」「どこの」を表す言葉を加え、文を詳しくしました。その後、「どんな文になるでしょう」ゲームを行い、修飾語についての理解を確かなものとしました。



