 |
サイト内検索
|
|
6年 着衣水泳
2022年7月13日(水)
海部地区は海抜0m地帯で、水の災害が心配されます。本日は防災教育の一環として、6年生が着衣水泳を行いました。水着ではなく服で泳いだり、浮いたりするとどうなるか、子どもたちは実際に体験して学習することができました。
カテゴリー:
学年のページ
今日の給食
2022年7月14日(木)
・牛乳
・白飯
・鮪のマリアナソース和え
・春雨サラダ
・卵とわかめのスープ
マリアナソースはトマトソースの一種です。イタリア料理に使用されます。イタリア語で「船乗りの」を意味する形容詞「マリナーラ」がなまって「マリアナ」になったと言われており、イタリアの都市ナポリの船乗りがよく食べていたことが由来とされているそうです。
今日の給食、鮪との相性もよく、子どもたちも大好きな味でした!
カテゴリー:
給食だより
6年生 租税教室
2022年 7月11日(月)
海部津島納税貯蓄組合連合会より講師の方が来てくださり、税に関するお話をしてくださいました。税金がなくなると世の中はどうなるのかを動画で見た後に、国民の税金がどのように使われているのかを学びました。最後に、実際に見本を持って1億円の重さを体験しました。1億円が10㎏あることを知ると驚きました。
カテゴリー:
学年のページ
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。