4月6日(水)
やわらかな春の光の中、桜小学校入学式を行いました。少し緊張しつつも、にこやかな表情の61名の新入生は、式のはじめから最後まで、静かに話を聞いていました。
入学式の中で、一年生の皆さんと次の3つの約束をしました。
一つ目、「お友だちと仲良くしましょう」たくさんの友だちができると、学校が楽しくなります。一年生のお友だちやお兄さん、お姉さん、たくさんの人と仲良しになってください。
二つ目、「元気よくあいさつをしましょう」あいさつをすると気持ちよく一日が過ごせます。朝、学校に来たら、元気よく「おはようございます」とあいさつしてください。
三つ目、「自分のことは自分でできるようにしましょう」今日の朝、家の人に起こしてもらった人はいませんか。いつまでも人に頼っていてはいけませんね。皆さんはもう小学生です。自分の持ち物や机の上の整頓も自分でやれることです。今日からぜひ心がけてください。
明日からも元気よく登校してきてください。
やわらかな春の光の中、桜小学校入学式を行いました。少し緊張しつつも、にこやかな表情の61名の新入生は、式のはじめから最後まで、静かに話を聞いていました。
入学式の中で、一年生の皆さんと次の3つの約束をしました。
一つ目、「お友だちと仲良くしましょう」たくさんの友だちができると、学校が楽しくなります。一年生のお友だちやお兄さん、お姉さん、たくさんの人と仲良しになってください。
二つ目、「元気よくあいさつをしましょう」あいさつをすると気持ちよく一日が過ごせます。朝、学校に来たら、元気よく「おはようございます」とあいさつしてください。
三つ目、「自分のことは自分でできるようにしましょう」今日の朝、家の人に起こしてもらった人はいませんか。いつまでも人に頼っていてはいけませんね。皆さんはもう小学生です。自分の持ち物や机の上の整頓も自分でやれることです。今日からぜひ心がけてください。
明日からも元気よく登校してきてください。



