緑の羽根募金を行います

 5月8日(月)、児童会が、緑の羽根募金への協力を寸劇を通して呼びかけました。9日(火)~12日(金)の4日間、募金活動を行います。
 緑の羽根募金で集まったお金は、日本の学校や公園づくり、森林造成などのために使われる予定です。
IMG_3146 IMG_3148

カテゴリー: 桜小トピックス

給食試食会が開かれました



 5月2日、1年生の保護者を対象として、PTA健康委員会主催の『給食試食会』が開催されました。今日の献立は、ご飯、牛乳、さわらの竜田揚げ、たけのこの土佐煮、かき玉汁、蒲郡みかんゼリーでした。参加された保護者の皆様は、「美味しい」と言いながら給食を食べてくださいました。試食の後、保護者の皆様に、1年生が給食を食べている様子を参観していただきました。最後に栄養教諭から、学校給食の調理法や安全性などについて説明をしました。参加してくださった皆様、運営に携わってくださった健康委員の皆様、本当にありがとうございました。
RIMG0664 RIMG0662
RIMG0669 RIMG0670

カテゴリー: PTA活動

修学旅行解散式(修学旅行39)

修学旅行の全行程を終えました。歴史を学ぶことだけでなく、規律ある集団行動を身につけることのできた2日間でした。
今夜は、修学旅行での話に花が咲くことだと思います。

なお、6年生児童は16時45分に下校します。
image image
image image

カテゴリー: 学校行事