「いためて朝食のおかずを作ろう」(6年生)

5月8日
 6年生の家庭科では、「栄養のバランスを考えて、いろいろな食品を炒め、朝食のおかずを作ろう」をめあてに学習を進めています。
 朝食を摂ることのよさ、栄養バランスについてなどを学習してきました。今日は、グループで調理実習の計画を立てました。作業手順を確認し、それぞれのグループで分担を決めました。次回は、調理実習を行う予定です。
 
CIMG2835 CIMG2838
CIMG2906 CIMG2909

カテゴリー: 学年のページ

なかよし集会

5月8日
 3・4年生のペア学年交流を行いました。進級し、今回がはじめての顔合わせになります。それを踏まえ、「なかよし集会」と名付けました。企画・運営は全て4年生の学級委員が行いました。「手つなぎ鬼」をしてから、「大縄跳び」を行いました。
「3年生と4年生が一緒になって遊ぶことができてよかったです」
「ペア学年の子たちと協力して楽しくできました」
「手つなぎ鬼では、みんなをつかまえるのが大変でした」
「声をかけると、みんなしっかりと話を聞いてくれたので、嬉しかったです」
(4年生 学級委員の感想)
 
CIMG2914 CIMG2912
CIMG2910 CIMG2917

カテゴリー: 学年のページ

飼育・園芸委員会の仕事

5月8日
 高学年児童は、登校し、朝の用意をするとすぐに委員会の仕事を行います。飼育・園芸委員会では、花壇への水やりや花摘みを行います。
 4月から委員会活動を始めた5年生も、だんだんと仕事に慣れてきました。ホースで水やりを行うときは、「茎の根元に水をやる」「株が傷まないように花を摘む」などに気を付けています。
 校内できれいな花が見られるのは、日々世話をしている飼育・園芸委員や清掃時間に草取りをしている子どもたちがいるからです。
CIMG2891 CIMG2893
CIMG2895 CIMG2892

カテゴリー: 桜小トピックス