12月5日
これまで、校外学習で出かけた東山動植物園や水郷公園で、秋をさがしました。また、花壇で育てた「さつまいも」を収穫したり、秋の味覚を味わったりもしました。「見て、触れて、においをかぎ、音を聞き、味わい、感じる」の6つを体験を通し、季節が変化してきたことに、子どもたちは気づきました。
生活科の学習では、見つけた秋の葉や実などの自然物を使って遊ぶ物、飾る物、生活に役立つ物を作っています。
これまで、校外学習で出かけた東山動植物園や水郷公園で、秋をさがしました。また、花壇で育てた「さつまいも」を収穫したり、秋の味覚を味わったりもしました。「見て、触れて、においをかぎ、音を聞き、味わい、感じる」の6つを体験を通し、季節が変化してきたことに、子どもたちは気づきました。
生活科の学習では、見つけた秋の葉や実などの自然物を使って遊ぶ物、飾る物、生活に役立つ物を作っています。



