12月12日
情報教育主任が講師となり、情報モラルの学習を行いました。5年生の子どもたちは、スマホの便利さと危険について学びました。話し合う場面では、近くの子と熱心に意見交換を行いました。
【児童の感想】
・家の人と決めたルールをきちんと守って使いたいです。
・SNSなどで顔や住所をのせるのは、危険だと思いました。中毒性もあるので、気をつけたいと思いました。
・情報の全てが正しいものではないと分かったので、情報と上手に付き合うことが大切だと思いました。
・インターネットの付き合い方やスマホなどで起こるトラブルがよく分かりました。
・これからはルールを守って、危ないかどうかを確かめてから、ダウンロードをしたいと思いました。
・まだスマホを持っていないけれど、スマホを持ったときの怖さが分かったので、気をつけたいです。
情報教育主任が講師となり、情報モラルの学習を行いました。5年生の子どもたちは、スマホの便利さと危険について学びました。話し合う場面では、近くの子と熱心に意見交換を行いました。
【児童の感想】
・家の人と決めたルールをきちんと守って使いたいです。
・SNSなどで顔や住所をのせるのは、危険だと思いました。中毒性もあるので、気をつけたいと思いました。
・情報の全てが正しいものではないと分かったので、情報と上手に付き合うことが大切だと思いました。
・インターネットの付き合い方やスマホなどで起こるトラブルがよく分かりました。
・これからはルールを守って、危ないかどうかを確かめてから、ダウンロードをしたいと思いました。
・まだスマホを持っていないけれど、スマホを持ったときの怖さが分かったので、気をつけたいです。



