ホウセンカ・ワタの芽が出ました!(3年生理科「たねをまこう!」)

2020年5月7日(木)

【3年生理科:観察記録】

5月7日(木)
 ホウセンカとワタの芽も 元気に出てきました。
 どちらも ヒマワリと同じように、たねの かわを かぶって 出てきました。
ホウセンカ
 きみどり色 さわるとつるつるしていました。
ワタ
 きみどり色 さわるとつるつるしていました。
 形はちょうが羽を広げたようです。
 ワタの子葉は、1年生の時に育てた アサガオに にているね。
 ヒマワリやホウセンカと ちがって 子葉に すじが くっきり見えてるね。
IMG_0107_LI IMG_0108
IMG_0106_LI IMG_0109

カテゴリー: 学年のページ