2020年12月18日(金)
・牛乳
・しょう油ラーメン
・愛知の野菜コロッケ
・ツナとチンゲン菜の胡麻酢和え
今日は、リクエスト給食です。2年松組のみなさんからのリクエストで、「しょう油ラーメン」です。
給食時間に放送で、給食委員が9月から10月にかけて呼びかけてきた「ゼロキャンペーン」について改めて説明をしました。給食委員会では、ゼロキャンペーンで「給食の食べ残しをゼロにしよう」と呼びかけてきました。これは、全校のみんさんに食品ロスについて目を向けてもらいたいと考えたからです。
総合的な学習で、環境問題について調べた5年生の給食委員が、「日本国内では毎日700トンもの食品が廃棄されている」ということを知り、自分たちに何かできないかと委員会の時間に提案したことがきっかけです。
一人一人が毎日の生活の中で、意識して食品ロスの削減に取り組むことが大切です。給食委員会の「ゼロキャンペーン」期間が終了しても、毎日の生活において食品ロスの削減に取り組んでほしいと思います。
・牛乳
・しょう油ラーメン
・愛知の野菜コロッケ
・ツナとチンゲン菜の胡麻酢和え
今日は、リクエスト給食です。2年松組のみなさんからのリクエストで、「しょう油ラーメン」です。
給食時間に放送で、給食委員が9月から10月にかけて呼びかけてきた「ゼロキャンペーン」について改めて説明をしました。給食委員会では、ゼロキャンペーンで「給食の食べ残しをゼロにしよう」と呼びかけてきました。これは、全校のみんさんに食品ロスについて目を向けてもらいたいと考えたからです。
総合的な学習で、環境問題について調べた5年生の給食委員が、「日本国内では毎日700トンもの食品が廃棄されている」ということを知り、自分たちに何かできないかと委員会の時間に提案したことがきっかけです。
一人一人が毎日の生活の中で、意識して食品ロスの削減に取り組むことが大切です。給食委員会の「ゼロキャンペーン」期間が終了しても、毎日の生活において食品ロスの削減に取り組んでほしいと思います。


