2020年5月27日(水)
3時間目、松組では「対称な図形」(算数)で、対称の軸や対称の中心、対応する点や直線の意味を学習しました。竹組では「かえり道」(国語)で、自分の思いや考えが聞き手に伝わるように文章を音読しました。
今週は分散登校のため、どの学級でも担任は、Aグループ、Bグループそれぞれに同じ授業を行っています。
3時間目、松組では「対称な図形」(算数)で、対称の軸や対称の中心、対応する点や直線の意味を学習しました。竹組では「かえり道」(国語)で、自分の思いや考えが聞き手に伝わるように文章を音読しました。
今週は分散登校のため、どの学級でも担任は、Aグループ、Bグループそれぞれに同じ授業を行っています。



