 |
サイト内検索
|
|
3年生社会科「校区たんけんをしよう」
2023年5月11日(金)
学校から西の方角を探検しました。古い町並みが多いところやお店が多いところなどがありました。また、水郷タワーの上からは、桜小学校のまわりの様子を、くわしく見て調べることができました。
カテゴリー:
学年のページ
3年生図工「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」
2023年5月10日(火)
水彩絵の具を使って、ぐるぐるした木やカクカクした木をかきました。どの子も、筆を思い思いに走らせ、不思議で楽しい形をした枝をかいていました。
カテゴリー:
学年のページ
起震車体験
2023年5月10日(水)
本日、5年生が起震車体験をしました。
海部南部消防の方から、地震の特徴や怖さについて説明をしていただきました。その後、起震車「なまず号」に、4人ずつ乗車して体験をしましたが、「あの揺れがずっと続いたらどうなっちゃうんだろう・・・。」「普段から準備しないと!」といった声が聞かれました。
先週石川県で大きな地震がありました。東海地方でもいつ大きな地震が起きるかわかりません。そのような中での起震車体験は、地震について自分事ととらえる機会になりました。
カテゴリー:
学校行事
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。